目樽工房
ゴム銃・物作り・写真「乱歩乱撮」・落語・ステージ模型
石垣市内観光と那覇に向け出航
台湾人観光買い物ツアーに我等3人の日本人!行き先は大型スーパーと大型薬店と家庭電化量販店・・これにはマイッタ!店頭には「熱烈歓迎!」の看板、スーパーにて日本酒を購入したとき店員さんも「謝謝!」だって「俺は日本人でんがな!」と大阪弁で言うと「失礼しました!」
スポンサーサイト
2012/08/29(水) 07:04:48
|
未分類
|
コメント:0
「船上カメラマン報告」石垣島から竹富島へ
石垣島桟橋から竹富島へ、停泊中の客船アクエリアス号を望みながら・・・
竹富島を観光、客船内や台湾人観光バスの中国語圏から開放され、日本語、日本円の通じる日本国の領土
は素晴らしい!!「我愛日本」
2012/08/24(金) 06:55:11
|
未分類
|
コメント:0
船旅日記「石垣島観光」
石垣島に接岸、先ず船内で病気になった患者さんを真っ先に岸壁で待機している救急車に搬送。
さて、船会社のオプショナル日帰りコースの観光バスに乗り込む、観光バスは全員が台湾の観光客で日本人は我々後部座席の3人のみ、勿論ガイドは中国語、バスを降りたら日本語天国、川平湾にてグラスボートで観光
2012/08/20(月) 05:07:29
|
未分類
|
コメント:0
船上カメラマン報告-石垣島接近
2012/08/13(月) 21:59:16
|
未分類
|
コメント:0
船上カメラマン報告 下の続き
台湾を出航後、石垣島に向う
2012/08/13(月) 21:57:47
|
未分類
|
コメント:0
台湾・石垣・那覇 船上カメラマン報告 船内
航海中は全てカードキーで便利でした、ただしカジノでは現金でチップに交換、カジノでは未成年は入場お断り、写真撮影はダメ、チップ交換は日本円、米ドル、ユーロ、人民元、台湾円、香港ドル全てOK!勝って換金する際は最初チップを買った金額のみ(要領収書)買った外貨で支払ってくれるが残金は香港ドルで支払われるの...
2012/08/13(月) 21:53:47
|
未分類
|
コメント:0
「クルージングの旅」船上カメラマン報告 その3
我々の部屋は6階の窓際で船首に近い所。いざ出航・基陸港から石垣島へ(夕刻出航・朝着岸)距離的には250kmの至近距離に有るが時間調整の為ゆっくりと航行する。聞いた話しでは(船内カジノで金を稼ぐためとか)公海上での賭博は治外法権、天下晴れての賭博行為OK!
50000頓クラスの船になると揺れは殆ど無く大船に乗った気持ち!
2012/08/09(木) 09:51:22
|
未分類
|
コメント:0
「クルージングの旅」船上カメラマン報告 その1
5万トンからの大きな客船です。
2012/08/06(月) 15:14:55
|
未分類
|
コメント:0
クルージングの旅「船上カメラマン」報告-2
基陸港から乗船「日本人13人」でした。殆ど「台湾人」でした船内アナウンスは英語と北京語で日本語は全く有りません、船内では全て台湾円(NT$)建てでした。
2012/08/06(月) 15:10:52
|
未分類
|
コメント:0
プロフィール
Author:メタル
「目樽工房」へようこそ!熱烈歓迎
ネットショップ開業
無料
ホームページ
ブログ
(
blog
)
カレンダー
07
| 2012/08 |
09
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
最近の記事
フェースブックに乗り換えております。 (05/18)
「寄席小屋模型」展示 閉展 (05/05)
寄席小屋模型展示 (03/24)
大阪の恩人「五代友厚」墓所参拝 (03/04)
NHK朝ド「あさが来た」ゆかり探訪 (03/03)
パスワードの変更で書き込みが途絶えて居りました。 (03/02)
上方落語 噺家紋 (01/12)
最近のコメント
:上方落語 膝隠し、見台、めくり台 コンパクト (11/02)
:上方落語 膝隠し、見台、めくり台 コンパクト (11/02)
リンク
オッグクラフト
個人工房キュロハウス
竹林工房
地域寄席「田辺寄席」
のほほん木工
シニア・青年
(株)谷尾
しじみのつぶやき
りんりん亭りん吉
ダボ爺のゴム銃工房
りん吉・移転サイト
我が輩はゴム銃
ゴム銃新掲示板
にんやか田邊
りん吉-3巻
古伝承
桂三輝
アルサー
OGG新HP
OGGガンロッカー
ボーイさん
マドンナの夢ギャラリー
三輝サンシャイン三重で奮闘!
伝楽亭
日本日曜大工クラブ:大阪支部
健彩青果
桂 三輝「サンシャイン」
英語落語道場
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
2016年05月 (2)
2016年03月 (4)
2016年01月 (2)
2015年12月 (3)
2015年11月 (1)
2015年10月 (2)
2015年09月 (1)
2015年08月 (1)
2015年07月 (3)
2015年06月 (2)
2015年05月 (5)
2015年04月 (4)
2015年03月 (3)
2015年02月 (2)
2015年01月 (5)
2014年12月 (3)
2014年11月 (8)
2014年10月 (2)
2014年09月 (1)
2014年08月 (1)
2014年07月 (2)
2014年06月 (2)
2014年05月 (4)
2014年04月 (3)
2014年03月 (1)
2014年02月 (5)
2014年01月 (1)
2013年12月 (2)
2013年11月 (1)
2013年10月 (2)
2013年09月 (2)
2013年08月 (7)
2013年07月 (6)
2013年06月 (4)
2013年05月 (6)
2013年04月 (4)
2013年03月 (3)
2013年02月 (2)
2013年01月 (2)
2012年12月 (3)
2012年11月 (2)
2012年10月 (3)
2012年09月 (5)
2012年08月 (9)
2012年07月 (5)
2012年06月 (5)
2012年05月 (3)
2012年04月 (3)
2012年03月 (2)
2012年02月 (4)
2012年01月 (4)
2011年12月 (6)
2011年11月 (8)
2011年10月 (11)
2011年09月 (3)
2011年08月 (4)
2011年07月 (8)
2011年06月 (14)
2011年05月 (6)
2011年04月 (15)
2011年03月 (2)
2011年02月 (12)
2011年01月 (10)
2010年12月 (16)
2010年11月 (12)
2010年10月 (7)
2010年09月 (5)
2010年08月 (11)
2010年07月 (15)
2010年06月 (11)
2010年05月 (11)
2010年04月 (21)
2010年03月 (10)
2010年02月 (7)
2010年01月 (7)
2009年12月 (4)
2009年11月 (14)
2009年10月 (24)
2009年09月 (6)
2009年08月 (13)
2009年07月 (5)
2009年06月 (3)
2009年05月 (8)
2009年04月 (5)
2009年03月 (15)
2009年02月 (10)
2009年01月 (11)
2008年12月 (5)
2008年11月 (17)
2008年10月 (14)
2008年09月 (14)
2008年08月 (12)
2008年07月 (14)
2008年06月 (34)
2008年05月 (9)
2008年04月 (15)
2008年03月 (8)
2008年02月 (12)
2008年01月 (12)
2007年12月 (11)
2007年11月 (12)
2007年10月 (29)
2007年09月 (18)
2007年08月 (24)
2007年07月 (28)
2007年06月 (39)
2007年05月 (7)
2007年04月 (15)
2007年03月 (4)
2007年02月 (12)
2007年01月 (15)
2006年12月 (28)
2006年11月 (18)
2006年10月 (21)
2006年09月 (17)
2006年08月 (6)
2006年07月 (15)
2006年06月 (12)
2006年05月 (15)
2006年04月 (15)
2006年03月 (16)
2006年02月 (14)
2006年01月 (22)
2005年12月 (18)
2005年11月 (17)
2005年10月 (23)
2005年09月 (28)
2005年08月 (22)
2005年07月 (18)
2005年06月 (23)
2005年05月 (33)
2005年04月 (12)
2005年03月 (29)
2005年02月 (29)
2005年01月 (15)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS